//
将門・純友の乱平定のお礼として石清水(いわしみず)臨時祭が行われる(以後971年3月から毎年行われるようになる)。 / 国鉄の金田正一投手が、対中日戦でプロ野球4人目の完全試合を達成する。 / 長野県安曇村のトンネル取り付け道路の工事現場で、突然地面から高温の水蒸気が土砂とともに吹き上げ、作業員6人のうち4人が行方不明になる。15日までに4人とも遺体で発見される。 / 大本営の第1回御前会議が開かれる。 / 幕府が日光以北の宿駅に、以後7年間の人馬貸銭の増加を許可する、 / 幕府が、府内往来の際の諸大名の従者の数を制定する。 / 田辺製薬と東京スモン訴訟の原告患者437人が、和解書に調印する。 / 女優の五十嵐淳子、誕生。 / 後光明天皇、没。22歳(誕生:寛永10(1633)/03/12)。 / 壱岐・対馬で24日より地震。マグニチュード7、この日の地震で壱岐の村里の石垣・墓所ことごとく崩れる。 / >
//
// //
//