//
TBSがビデオをオウム真理教に見せたとした事件で、郵政省が調査を行うことを決めたことを明らかにする。 / 成田空港の建設決定に対して、三里塚・芝山連合空港反対同盟が結成される。 / 官吏恩給令を公布し、恩給制度が始る。 / 大内兵衛、没。91歳(誕生:明治21(1888)/08/29)。東大名誉教授。 / 筑波大学が開学する。 / 皇居大炊殿が焼失する。 / ロンドン発の電送写真がアメリカの新聞に初めて掲載される。 / 厚生労働省、熊本市にある血液製剤やワクチンなどのメーカー「化血研(化学及血清療法研究所)」が国の承認を受けていない方法で40年以上にわたり血液製剤を製造していた問題で、医薬品医療機器法(旧薬事法)に基づき化血研に対して製薬会社に対する処分の期間としてはこれまでで最も長い110日間の業務停止を下す。なお、代替品が無いとの理由で全35製品のうち処分対象は8製品に限られ、それ以外の製品は引き続き出荷を認める。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 豊田四郎、没。71歳(誕生:明治39(1906)/01/03)。映画監督。 / >
//
// //
//