//
帝京大学のラグビー部員ら8人が、都内のカラオケボックスで女性会社員に乱暴した疑いで警視庁に逮捕される。 / 大山郁夫、没。75歳(誕生:明治13(1880)/09/20)。社会運動家。 / 土井利勝が大炊頭になる。 / オウム真理教建設省の幹部の早川紀代秀(45)の保釈取消しが請求される。また、「諜報省」最高幹部の井上嘉浩(25)に逮捕状が出る。 / ハレー彗星探査機「さきがけ」が打ち上げられ、国産初の人工惑星になる。 / 倉石農相が、2月6日の憲法他力本願の発言の責任を取って辞任する。 / 大隈内閣の閣僚の辞表が提出される。 / 御前会議が、天皇制の固持と本土決戦を決定する。 / 羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校する。 / 初代・並木五瓶、没。62歳(誕生:延享4(1747))。歌舞伎台本作者。 / >
//
// //
//