//
朝倉孝景が甲斐八郎を崩川(九頭竜川)で破る。 / アイドルグループ・SMAPが解散する可能性が出てきたという一連の報道(上記、1月13日の出来事も参照)を受け、フジテレビ系列で放送された『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ共同制作)は内容の一部を急遽生放送に差し替え、放送ではメンバー全員が生出演し、今回の騒動について謝罪した上で、グループの存続を発表。 / 内務省が、映画俳優の芸名を廃止させる。 / 参議院予算委員会で新進党の中村鋭一議員が質問の中で、テレビ(TBSの筑紫哲也ニュース23)で聞いた話として神戸市長田市の在日韓国人が火をつけたという噂がある、と発言する。しかし、TBSの番組の中にはその事実はなく、朝鮮総連が取消し要求をしたり韓国外務省が遺憾の意を表明するなどするなど問題化する。 / 日本最古のモノレールである東京都交通局上野懸垂線が、この日をもって62年間の歴史に一旦幕を閉じた。 / 防衛庁の背任・証拠隠滅事件に絡む額賀福志郎の問責決議案が、参院本会議で民主、新緑風会、公明、共産、社民、護憲連合、自由などの野党各会派の賛成多数で可決される。 / 日本台湾交流協会と亜東関係協会が東京都で日台海洋協力対話の漁業協力ワーキンググループを開催。 / 宇宙科学研究所が、天文衛星「あすか」が渦巻き銀河M81に現れた超新星のX線をとらえたことを発表する。 / 天皇徳仁の即位を祝う一般参賀が皇居で行われ、141,130人が訪れた。 / 就学支援金の不正受給の詐欺罪で起訴されていたウィッツ青山学園高等学校の元監査役に懲役2年6月、執行猶予5年の判決。 / >
//
// //
//