//
4月14日に逮捕された相模原市の岩尾昌信の自宅から押収された書類などからオウム真理教幹部の井上嘉浩の指紋が検出され、井上がレーザー兵器や自衛官勧誘などの指揮をしていた疑いが更に強まる。 / 米軍捕虜が生体解剖された事件(九大生体解剖事件)で、横浜軍事法廷が、九州大教授ら5人に絞首刑の判決を下す。 / 「永承」に改元する。 / 羽柴秀吉が高松城落城を見越して、織田信長に出陣要請の使者をたてる。 / 野口英世が、黄熱病に感染して死亡する。53歳(誕生:明治9(1876)/11/09)。ガーナで黄熱病研究中だった。 / 伊予田与八郎、没。74歳(誕生:文政5(1822)/04/08)。明治用水開削者。 / 備後国三次城主浅野因幡守長治の娘、阿久里姫(10)が浅野長矩(16)に入輿する。 / 日本初の長編アニメ「白蛇伝」が公開される。 / 福島県大甕村の役場が大雪のため崩壊する。 / 名古屋地検特捜部と県警捜査2課が、名古屋大学医学部の元教授の日高弘義(60)と妻(60)を収賄の疑いで、「富士薬品」の取締役の村松宏(57)を贈賄の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//