kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
6261
1683/5/5
備後国三次城主浅野因幡守長治の娘、阿久里姫(10)が浅野長矩(16)に入輿する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
備後国三次城主浅野因幡守長治の娘、阿久里姫(10)が浅野長矩(16)に入輿する。
>備後国三次城主浅野因幡守長治の娘、阿久里姫(10)が浅野長矩(16)に入輿する。
二条光平が摂政を退く。
/
上皇が熊野へ御幸する。
/
安倍貞任が源頼義に厨川柵を破られ、討たれる(前九年の役の終結)。44歳(誕生:寛仁3(1019))。34歳の説もある。
/
徳川家康が山城伏見城西ノ丸に移る。
/
第1帝国議会が召集される。
/
高村象平、没。83歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。経済史学者で慶應義塾塾長を勤めた。
/
徳富蘇峰が内務省勅任参事官に就任する。
/
ゴルバチョフ大統領が国会で演説する。
/
ダイエーが売上で三越を抜き、小売業第1位となる。
/
海部首相が中国を訪問する。李鵬首相が核拡散防止条約への参加を表明する。
/
>
//
// //
//