//
厚生省が設置される。初代厚生大臣は木戸幸一。 / SDI構想への日本の技術供与が可能となる。 / 労働省調査で、技能労働者が52万人不足していることが判明する。 / 前日婚姻届を出した人気歌手安室奈美恵とTRFのSAMが、東京・青山で記者会見を行う。安室は妊娠3ヵ月で、年内は仕事を続けるが、翌年1年間は産休をとることを明らかにする。 / 松田優作没。39歳(誕生:昭和25(1950)/10/21)。人気俳優。 / 茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの燃料研究棟で実験で使用したプルトニウムやウランを含む放射性物質入りの袋が破裂し、男性作業員5名が放射線被曝、うち1名の肺から約2万2千ベクレルの放射性物質が計測される。 / 最高裁判所第1小法廷、2004年2月に愛媛県今治市の小学校の校庭で子供たちが放課後にサッカーをしていた際、男児がゴールに向けて蹴ったボールが高さ1.3mの門扉を越えて道路に転がり、オートバイを運転していた男性がよけようとして転倒、足の骨折などで入院し、約1年4カ月後に肺炎で死亡した件について、死亡した男性の遺族が男児の両親を相手に損害賠償を求め訴え、1審大阪地方裁判所、2審大阪高等裁判所ともに男児の過失を認め、大阪高裁が両親の監督責任も併せて認め約1180万円の賠償を命じていた裁判の上告審で、「通常は人身 / 幕府が鷹匠目付けを創置する。 / 統一地方選挙(後半戦)が行われる。 / 科学万国博「つくば'85」が開幕する。人気は富士通館。 / >
//
// //
//