//
西城秀樹の「ヤングマン」が日本歌謡大賞を受賞する。 / 春の選抜高校野球選手権大会が甲子園球場で開幕する。 / 家康が9男義直の婚儀のため(大坂攻めのため)駿府を出る。 / 京都の洪水で多くの死者が出る。五条橋が流出する。 / 世田谷区等々力の託児所としているアパートで、嬰児の8遺体が紙袋に入って発見され、前年まで保母として勤めていた三上由紀子(43)が逮捕される。8人とも三上が産んで捨てたと供述する。26日になって更に2人が自宅で見つかる。三上由紀子は歌手沢田研二のマネージャーの妻であることが後に判明する。 / 後三条上皇が出家する。 / 12時49分、新潟県北部を震源とするマグニチュード6.0の地震が起こる。豊浦町の県指定文化財の豪農「市島邸」住宅の一部が崩れ、見学者の53歳の女性が閉じこめられるほか、12棟が全壊、34人が怪我をする。 / 千葉県八日市場市の市長選挙が行われ、自民推薦の江波戸辰夫(70)が初当選する。 / 東京日日新聞に、初めて電送写真が掲載される。 / 吉田茂元首相の国葬が行われる。戦後初の国葬となる。 / >
//
// //
//