//
共産党機関誌「赤旗」が、初めて公然と中国共産党を批判する。 / 愛国婦人会を創立する奥村五百子が肥前唐津に誕生。 / 山形県の老舗百貨店・大沼及び関連会社の大沼友の会が山形地方裁判所に自己破産を申請。即日破産開始決定を受けた。 / 佐藤春夫が、1週間にわたる谷崎潤一郎との話し合いの末、谷崎夫人の千代と結婚することが決まる。 / 情報局が『時局防空必携』を発表する。 / 9月10日に大田区の公園と駐車場で中国人の兄弟が殺害されているのが相次いで見つかった事件で、手配されていた2人のうち陳乾坤(27)が大阪市内で逮捕される。 / 幕府が越訴奉行を任命する。 / 浅賀ふさ、没。92歳(誕生:明治27(1894)/02/17)。日本最初の医療ソーシャルワーカー。 / 幕府が伊勢の山田関を廃止する。 / 畿内・諸国に大雨、洪水が起こる。 / >
//
// //
//