//
学校群の設置。東京都教育委員会が、都立高校入試制度改善の基本方針を決定する。 / 滋賀県の信楽高原鉄道の単線区間で、信号の故障があったにも拘らず見切発車させたJR西日本の臨時列車が、対行の信楽高原鉄道の普通列車と正面衝突し、死者42人、重軽傷者478人を出す。 / 幕府が青木昆陽を評定所儒者とする。 / 白河法皇が、藤原忠実が寄進を受けた上野の荘園5000町歩を停止させる。 / 炭鉱失業者救援のための「黒い羽根」募金運動が始る。 / 京都の冷泉家の古文書が公開される。 / 谷川浩司名人に佐藤康光八段が挑戦していた将棋の第56期名人戦は、佐藤八段が勝ち初めて名人の座につく。 / 福祉活動のため来日していたイギリスのダイアナ妃が離日する。 / 日本各地で5.30記念集会が開かれる。東京新宿駅前などで火炎ビンが投げられる。 / "クレーギー(Craigie,Sir Robert Leslie)没。75歳(誕生:1883/12/06)。駐日英特命全権大使。""""" / >
//
// //
//