//
参議院の宗教法人の関する特別委員会で、連立与党が創価学会の秋谷栄之助会長ら6人を参考人招致して池田大作・創価学会インタナショナル会長の政治的関与の有無について実態をただす。 / 細川護煕首相が、自身の佐川急便からの1億円借入れ問題などをめぐって国会の空白が続いていることを理由に辞意を表明する。このとき、自ら資金運用に法的な問題のある事実を暴露する。 / 豊臣秀吉が、最上義光に肥前名護屋への参陣を命じる。 / NHKの「FM文字多重放送」の予備免許が郵政省からNHKに交付される。 / 警視庁が不良少年の一斉検挙を開始する。9月15日までに2万2000人を取り調べ、1857人を送検する。 / 井伊直孝、没。70歳(誕生:天正18(1590))。彦根藩主で幕府重臣。 / 岡本かの子が脳溢血で没。51歳(誕生:明治22(1889)/03/01)。歌人で作家。 / 福岡県大牟田市の三井石炭鉱業三池鉱業所が翌日閉山されることになり、最後の入坑員が坑内に入る。 / 陸軍機4機が、所沢−長春間の初の海外飛行に出発する。 / 清寧天皇、没。41歳(誕生:(允恭)33(444))。第22代天皇。 / >
//
// //
//