//
宇宙開発事業団が打ち上げた技術試験衛星「おりひめ・ひこぼし」が太平洋上空550キロの宇宙空間でいったん2メートルの距離まで切り離され、改めてドッキングする。無人での宇宙ランデブーとドッキングは世界初。 / 博愛社から日本赤十字に改称する。 / 徳田秋声没。73歳(誕生:明治4(1871)/12/23)。作家。 / アラビア石油㈱が設立される。 / 竹下首相がマニラでのASEAN6ヵ国首脳会議に出席する。 / 日本演劇協会が発足する。 / 福岡市が、前年8月から続いていた夜間断水を295日ぶりに、6月1日から解除することを決定する。 / 国会図書館が開館する。 / 1992年9月25日に失踪した八王子の主婦のキャッシュカードを使って現金をおろした容疑者として、のどぼとけが2つあるという特徴が決め手となって団地の管理人の大谷和生が逮捕される。 / 女優の岡田嘉子が、新協劇団演出家の杉本良吉とともに、樺太で日ソ国境を越えソ連に亡命する。 / >
//
// //
//