//
徳川家光が江戸に帰着する。 / 大山澄太、没。94歳(誕生:明治32(1899)/10/21)。俳人。 / 沼田市長選挙の公示が行われるが、現職の西田洽司以外に立候補がなく、無投票当選となる。 / 「治暦」に改元する。 / 「遠の朝廷(とおのみかど)」といわれる太宰府の太宰帥大伴旅人の邸宅で、新年の梅花の宴が催される。 / 成田空港拡張2期工事に必要な空港反対派農民の所有地取得について、村岡運輸相が「強制的手段を取らない」と確約する。 / 凶徒の放火で醍醐寺釈迦堂、金堂などが焼失する。 / 大風雨で四条大橋が崩れ、祇園御霊会の神輿1基が鴨川に墜落する。 / 官報発行条件が定められて太政官が官報編集を掌握する。 / ドジャースの野茂英雄投手が、フィリーズ戦に先発して勝利投手になる。シーズン初登板では初勝利。通算30勝目。 / >
//
// //
//