//
衆議院本会議の代表質問で、オウム真理教に対する破防法の適用、日米地位協定見直し、宗教法人法の改定の問題などについて政府の考えが質される。 / 福岡市の三菱工業所でガス爆発があり、23人が死亡する。 / 東京市が、多摩川に鮎の稚魚2万匹を放流する。 / 巨人軍の江川卓投手が引退する。 / この月、武蔵国造笠原直使主と同族の小杵(おさ)とが武蔵国造の地位を巡って争う。 / 橋本龍太郎首相が、カナダのトロント市内のホテルで前日に引続いてフジモリ大統領と会談し、リマの日本大使公邸人質事件について意見を交換する。「予備的対話」を進めることで一致する。 / 稲村利幸元環境庁長官に対する控訴審で、東京高裁が懲役3年の実刑と罰金3億円を言い渡す。 / 大阪の河内紡織板持工場で賃上げストが起こる。 / 藤原広嗣が太宰府管下の兵を動員する(広嗣の乱)。 / 将軍吉宗が、甲府の柳沢吉里を大和郡山に転封する。 / >
//
// //
//