//
マツダが来春大卒採用ゼロを決定する。 / ノースダコタ州で排日暴動が起こる。 / 秀吉に領地を関東に移された徳川家康が江戸城に入る。 / 川上眉山が牛込天神町の自宅で自殺する。40歳(誕生:明治2(1869)/03/05)。作家。「振分髪」などを書いた。 / 自民党総裁候補の竹下登が、金丸信、小沢一郎とともに東京プリンスホテルで渡辺広康佐川急便社長と会い、皇民党対策を協議する。後に竹下事務所がホテルの予約をとっていたことが判明する。 / 「婦人倶楽部」(講談社)が休刊になる。 / 松坂屋が最高5000円の商品券を新発売する。 / 7月30日に護送の警官をふりきって逃げていた婦女暴行犯の村田信男が、横浜市港北区内で大がかりな捕り物劇の末、逮捕される。後の調べで、村田は5日間の逃走中、大阪あいりん地区にまで足をのばしていたことが判明する。 / 前年12月12日にVXガスをふりかけられて殺害されたとされる大阪市の浜口忠仁さん(当時28)の保存されていた血清の中から、VXガスの分解物であるモノエチルメチルホスホン酸が検出される。 / 英皇太子が宿泊中の帝国ホテルが全焼する。 / >
//
// //
//