//
2020年東京オリンピックのマスコットについて、最終3候補の中から、日本全国の小学校および日本国外の日本人学校、補習授業校計1万6769校、約28万学級の約7割にあたる20万5755学級からの投票により、過半数の10万9041票を獲得したデザイナー谷口亮による作品に正式決定。 / 九谷村の陶工、田村権左右衛門が花瓶を焼く(九谷焼の初め)。 / ユニセフの親善大使としてボスニア・ヘルツェゴビナを訪問していた黒柳徹子らの一行が、故チトー大統領が第2次世界大戦中に使った秘密アジトの前でカメラに向かって語り始めたところ、クロアチア人の警察官に軍事施設を撮影しているとして器材を没収された上5時間あまり拘束される。 / 東京の日本石油倉庫で火災があるが、消火ができず。 / 岸田劉生没。39歳(誕生:明治24(1891)/06/23)。洋画家。 / 幕府が、初の分一徳政令を出す。 / 川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / 遠藤誠一が、警視庁築地・大崎署特捜本部の調べに対して、「麻原から3月18日にサリンを作れと指示された」と供述していたことが明らかになる。 / 関鉄之介が江戸で斬首される。39歳(誕生:文政7(1824)/10/17)。井伊直弼襲撃を指揮した元水戸藩士。 / 防衛庁の調達実施本部の背任事件にからみ元幹部らが逮捕されたNECが取締役会を開き、関本忠弘会長(71)の辞任を決める。 / >
//
// //
//