//
徳川吉宗が病床につく。 / 大分県宇佐市で、オウム真理教の幹部の井上嘉浩が虚偽の転入届を提出する。 / 大手スーパー各社が全国で元日営業を実施する。ダイエーが全店舗の9割にあたる339店で営業、イトーヨーカ堂や西友なども2桁以上の店舗が店を開ける。この結果、一般店舗の2日以降の売れ行きが落ちることになる。 / 幹仁親王が即位する(第100代天皇、後小松天皇)。 / 1972年のテルアビブ事件の犯人の日本赤軍の岡本公三が捕虜交換で釈放される。 / カリフォルニア州議会で排日土地法が可決される。 / 高岡電灯水力発電所が、高岡市内に配電線を完工する。 / 幕府が皇子寛清親王事件に関係があるとして権大納言小倉実起・公連父子を佐渡国に配流する。 / 松の丸殿(龍子)が京都西洞院で没。秀吉の側室で京極高吉の娘。 / 運輸相が北海道国際航空(AIR DO)に対して定期航空運送事業免許を交付する。 / >
//
// //
//