//
徳川綱吉が第5代の征夷大将軍になる。 / 信長が浅井長政の小谷城を攻め、木本余吾に放火する。 / 小山内薫らが東京・有楽座で「第1回文芸活動写真会」を開き、輸入文芸映画を上映する。 / 台風10号が本州中部を横断する。東海道線の富士川鉄橋の橋脚が流出する。 / 菊池秋雄、没。68歳(誕生:明治16(1883)/02/28)。園芸学者で「果樹園芸学」などを著した。京都帝大教授。 / 大川周明らが軍部内閣の樹立を謀ってクーデターを計画するが、失敗する。 / 荒垣秀雄、没。85歳(誕生:明治36(1903)/07/19)。評論家。 / 佐賀県東松浦郡肥前町の町長選挙が行われ、現職の井上良富(68)が1票差で元町議の前田清(61)を破り5選を果たすが、前田側が「無効票を確認しろ」と町選管に迫り、徹夜の混乱となる。 / イタリアのペルージャに移籍が決まったベルマーレ平塚の中田英寿(21)がイタリアに向けて出発する。 / 細井広沢、没。78歳(誕生:万治1(1658)/10/08)。儒者・書家。 / >
//
// //
//