//
熊本県阿蘇郡波野村にオウム真理教が進出するが、国土法、森林法違反の疑いが濃厚。 / 仏教護国団の僧1000人が報国托鉢を行う。 / 大川周明が、神奈川県中津村で没。71歳(誕生:明治19(1886)/12/06)。5.15事件に連座し、戦後はA級戦犯に指名された国家主義者。 / 日本演芸教会が発足する。会長は宮内大臣の土方久元、事務委員には岡倉天心ら7人が就任する。 / 芥川賞作家になる開高健が大阪府に誕生。 / 政治家・西村栄一誕生。 / 柳生流剣士荒木又右衛門源義村、伊賀上野の金伝寺門前鍵屋の辻で、河合又五郎はじめ付き人36人を向こうにまわし、渡辺数馬の仇討ちの助太刀(荒木又右衛門の36人斬り、しかし史実は2人だけだったらしい)。 / 「雪の降る町を」を作曲する中田喜直が東京に誕生。 / 厚生省が、5人以上の多子家庭に大臣賞を贈ることを決める。 / 善光寺地震。マグニチュード7.4、上信越地方に大地震。春の夜、一転死体の山。 / >
//
// //
//