//
徳川家康(45)が、秀吉の妹旭姫(44)を正室に迎える。 / 興福寺衆徒が奈良の日蓮衆徒を討つ。 / ベルリンで、日独新通商航海条約が調印される。 / NHKラジオが「三つの歌」の放送を開始する。 / 横浜市保土ケ谷区で私立の女子高生が、通っている高校の自分の教室で自殺する。遺書にはクラブ活動での人間関係の悩みが書かれている。 / 東京拘置所内で、1.3トンの大量大麻の密輸にからんで大麻取締法違反などの罪で公判中の暴力団幹部平繁(48)が首を吊って自殺する。 / 本間美術館が酒田市にできる。 / 具志堅用高 ティト・アベラ(比) に7RKO勝ち王座防衛⑩ / 幕府が徳川忠長がの封を没収し上野国高崎に幽閉する。 / 西沢一風・並木宗輔・安田蛙文合作の浄瑠璃「北条時頼記」が大坂道頓堀の豊竹座で初演され、大入りとなる。 / >
//
// //
//