//
朝廷が坂上田村麻呂に、諸国の夷俘(いふ−支配下に入った蝦夷)を監督させる。 / 「澪つくし」の女優の沢口靖子が大阪府に誕生。 / WTO関連法案が参議院で可決され、成立する。 / 陶芸家の河井寛次郎がミラノの国際工芸展でグランプリを受賞する。 / 2016年8月に埼玉県東松山市の都幾川河川敷で少年の遺体が見つかった事件で、傷害致死罪で起訴された17歳少年に対し、さいたま地方裁判所が懲役5年6ヶ月 - 9年の不定期刑を言い渡した。 / 石川県松任市の市長選挙が行われ、角光雄(67)が初当選する。 / 鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 厚生省が、日本商事の開発した抗ウィルス剤ソリブジンと抗がん剤の併用で患者3人が死亡した事実を公表する。 / ロシアが日露通商航海条約の破棄を通告する。 / 京都が洪水となる。 / >
//
// //
//