//
ポケベルの東京テレメッセージ株式会社が設立される。 / 武村正義蔵相が、大蔵省財政金融研究所の中島義雄前所長の一連の不祥事について監督・綱紀保持責任を問うため、自身の俸給返納を含む幹部の処分を決める。 / 林芙美子、没。47歳(誕生:明治36(1903)/12/31)。「放浪記」の女流作家。 / 日本婦人海外協力会が設立される。 / 逓信省が、ラジオ商に受信機販売先の報告を義務付ける。 / APECの高級事務レベル会議が香港で行われる。貿易と投資の自由化を2020年に向けて達成することが話し合われるが、議長国の日本が農業分野を特別扱いにする提言をしているため孤立化する。 / 東京で第7回原水禁世界大会が開催されるが、社会党・総評と共産党が対立する。 / 24年ぶりに政府主催の憲法記念日式典が行われる。 / 横浜市長、社会党委員長となる飛鳥田一雄誕生。 / 内地師団の朝鮮と満州への移駐計画が確定する。 / >
//
// //
//