//
浜口雄幸蔵相が、「不況打開のため節約を」との声明を出す。 / 横浜市の山下埠頭で、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」として動く実物大ガンダム(18m)の一般公開が開始された(入場は日時指定の有料チケット販売制、2022年3月まで開催予定)。 / 久保亮五が脳梗塞のため都内の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/02/15)。国際的な物理学者で、東大教授、慶大教授、学術会議会長を歴任した。 / 物理学者で日本初のノーベル賞を受賞する湯川秀樹誕生。 / この月、山城国醍醐の百姓が半済を要求して土一揆を起こす。 / 幕府が諸国に倹約を命じる。 / 造船疑獄。東京地検が、自由党の佐藤幹事長に任意出頭を求め取り調べを行う。 / アメリカ軍第4個師団がフィリピンのレイテ島に上陸する。神風特攻隊が初めて出撃する。 / [ロシア暦10月20日]大国屋光太夫がエカテリーナ2世に再度謁見を許され、手づから金牌を授与される。 / 山梨県八ケ岳山麓の清里高原のキャンプ場で、東京の団体が主催するベトナム出身の平和運動家の講演会に参加していた141人のうち81人が野草の「コバイケイソウ」による食中毒を起こし、60人が入院して手当を受ける。 / >
//
// //
//