33567
1998/11/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
オウム真理教の元「諜報省」幹部の井上嘉浩(26)の第2回公判が東京地裁で開かれ、井上は24日の麻原の陳述を批判し、教団に残る信者に脱会を呼びかける。 / ポーランドが満州国を事実上承認する。 / 震災で休業中のそごう神戸店から再契約しないとの通告を受けた女性パート従業員が、労働組合を結成し雇用の継続を求めて団体交渉を行なう。 / オーストラリアのスピード制限なしのカーレース「キャノンボール・ラン」で、日本人歯科医2人のレーサーの乗ったフェラーリF40が道路脇に駐車していた2台の車と衝突し、乗っていた2人と道路わきにいたレース監督官2人が死亡する。 / 三木武吉が、贈賄幇助確定により代議士資格を失う。 / ジュネーブで開催中の国連人権委員会に参加しているNGOのメンバー約30人が、慰安婦問題で日本政府が賠償を支払わないことに抗議してデモを行う。 / 玉の海梅吉、没。75歳(誕生:大正2(1913))。相撲解説者。 / カナダのウィスラーのホテルで、日米包括経済協議の自動車・同部品交渉が橋本通産相とカンター米通商代表の間で行なわれるが、会談は決裂する。 / 東京商工銀行が支払い停止となる。この後各地で取り付け騒ぎなどが続出する。 / 伊達政宗の父輝宗が、畠山義継に拉致されて人質とされるが、追討の兵は人質もろとも義継を討ち取る。 / >
//
// //
//