//
出光計助、没。93歳(誕生:明治33(1900)/06/24)。元出光興産会長。 / 山形県鶴岡市の無職、山本たか子(43)が、鶴岡署に「自宅で夫を殺し、遺体を羽黒橋下に捨てた」と自首する。赤川河川敷で前夫で会社員の山本長一氏(40)の遺体が発見され、緊急逮捕される。 / 安部磯雄、没。82歳(誕生:慶応4(1868)/02/04)。教育家。 / 相模国に救急院を置く。 / 蒋介石が国民政府首席に就任する。 / 興福寺僧徒が多武峯の堂舎などを焼く。 / 神奈川県日吉地区にB29による大空襲があり、宮前町、日吉本町、箕輪町、新吉田町が油脂焼夷弾と爆撃で被災する。特に海軍指令部地下壕付近の民家が多く焼失する。 / ヘアヌード写真集「きクぜ2!」が猥せつにあたるとして、写真家加納典明(52)と発行元の竹書房社長高橋一平(50)が逮捕される。 / 秋篠宮妃となる川嶋紀子(きこ)誕生。 / 大坂城を脱出した千姫が伏見城に到着する。 / >
//
// //
//