//
慶應義塾大学の評議員会が学費値上げを正式に決定する。その日のうちに小金井の工学部キャンパスが中心に学費値上げ反対のクラス討議が行われ、三田への行進が始る。学生の闘争委員会は2000名で組織され、慶應義塾大学は、建学以来最大の学生運動を経験する。 / 左兵衛尉源義光が、兄義家を援助するため密かに下向したため解官される。 / 幕府が、百姓・地頭の訴訟の書式を制定する。 / 東京都品川区荏原の「same gallery」で来場者が自由に展示作品を持ち去ることができる展覧会「盗めるアート展」が開催されるが、開始直前にすべての作品が持ち去られ閉展。 / 平忠盛を海賊追討使とする。 / 日本相撲協会が、引退した小錦に特別功労金として3000万円を支給することを決める。 / 村山首相が、自民党総裁交代に伴って副総理ポストを河野外相から橋本龍太郎通産相に代える意向を固める。与党3党は大筋で合意する。 / 松前藩がキリスト教を厳禁する。 / プロ野球のオールスターゲーム第1戦が名古屋球場で行われ、セ・リーグが4対0で勝つ。 / 岡崎一明が坂本事件の自首調書を作成される。 / >
//
// //
//