//
若田光一宇宙飛行士ら6人の乗った米スペースシャトル「エンデバー」が米東部時間午前2時40分(日本時間午後4時40分)9日間の飛行を終えてケネディ宇宙センターに帰還する。 / 京都で39.8度を記録し、観測史上5位の暑さとなる。 / 幕府が伏見奉行を再置する。 / 幕府が真鍮銭を新鋳する。 / 福原越後、没。50歳(誕生:文化12(1815)/08/28)。長州藩家老で禁門の変で敗退した。 / 日本画家の平山郁夫が広島県に誕生。 / 毎日新聞の、「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(執筆した記者は懲罰として召集される)。 / 防衛費をGNPの1%以内とすることが決定される。 / 秋山真之、没。51歳(誕生:慶応4(1868)/03/20)。海軍中将。日露戦争で連合艦隊参謀として出征し、「本日晴朗なれども波高し」の名電文を起草した。 / 安土城下で信長主催の左義長(どんどん焼きのこと)が盛大に催される。 / >
//
// //
//