//
未明、「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキング実験に失敗する。夜に行われた再実験も失敗する。 / 双葉山の休場となった五月場所、関脇安芸ノ海が14勝1敗で初優勝する。 / アトランタでの水泳のパンパシフィック選手権第2日、女子400メートル個人メドレーで黒鳥文絵が4分44秒22で優勝する。 / 幕府が、長崎奉行を通じオランダ商館長クルチウスに軍艦・鉄砲・兵書などを注文する。 / この3月期に550億円のパチンコのプリペイドカードの変造による損失を出した日本レジャーカードシステム(LEC)のこの年度上半期の損害額がなお190億円程度に上がっていることが明らかになる。 / 初瀬浪子、没。63歳(誕生:明治21(1888)/08/22)。帝劇女優。 / 海員組合がストに入る。 / 東京でホルマリン入り酒を販売した業者が営業停止となる。 / 自民党の加藤幹事長が大宮で講演し、新党さきがけの鳩山幹代表事、新進党の船田元・元経済企画庁長官らによる新党結成の動きについて、自由な雰囲気で政治を運営できる環境を作りたいという点では共感できるとして、今後の推移を見守りたいという考えを明らかにする。 / アトランタでの水泳のパンパシフィック選手権第3日、女子200メートル背泳ぎで稲田法子が2分11秒54の日本新記録で2位となる。優勝はオーストラリアのニコール・スティーブンソン。 / >
//
// //
//