//
東京地裁が、不動産関係投資で巨額の不良債券を抱えて自己破産申請をしていた日本債券信用銀行系列のノンバンク3社に破産宣告を行う。 / 源頼朝が参内し、関白兼実と会談する。 / 野球殿堂が誕生する。 / 東京の御茶ノ水駅脇に、アーチ橋の聖橋が開通する。 / 幕府が堤防崩壊の地方を巡視する。 / 地下鉄サリン事件、松本サリン事件など11の事件に関与したとして殺人の罪に問われているオウム真理教の中川智正(36)の第16回公判で、交代した新しい弁護人が一転して無罪を主張する。 / 日本方言学会が設立される。 / GHQが、皇族の財産上の特権廃止指令を出す。 / 大阪国際女子マラソンで、ドイツのカトリン・ドーレが優勝する。2位は鈴木博美。注目の安部友恵はスタート直後に転倒し、5位に終わる。 / 会津藩が漆の納入日を定め、直納とする。 / >
//
// //
//