//
女優の浅田美代子が東京に誕生。 / 北朝鮮へのコメ支援問題の実務者による協議が始まり、日本側は30万トンを有償で提供したいと申し入れる。 / 山形県長井市に隕石が落下する(長井隕石)。重量は1.81キログラム。 / 洛中の戦いで、三好長慶方の与力三好弓介の被官が、細川晴元の指揮する鉄砲隊に撃たれて死亡する(「言継卿記」による。我が国における鉄砲による戦死の記録の初見)。 / 「日本資本主義発達史講座」の刊行が開始される。 / 伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が難波の津を出発する。 / 村山首相がシリアを訪れ、アサド大統領と会談する。村山首相はゴラン高原に自衛隊を派遣することを伝える。 / 川崎駅の京浜電車内で発砲事件が起こる。 / 尼崎市の仮設住宅で、独居の男性(65)が食べ物をのどに詰らせて窒息死しているのが発見される。仮設住宅での孤独死は181人目。 / 張作霖の排日禁止令に抗議する奉天市民と在留日本人が衝突する。 / >
//
// //
//