//
郵便料金が値上げされ、はがき30円、封書60円となる。 / 昭和初期に建てられた横浜市中心街の横浜銀行旧本店別館の正面部分が、横浜市中区の再開発に伴って170メートル動かすための移動が始まる。秒速2ミリで30メートル動く。 / 東京都中野区江古田で、1万年前のイネの化石が発見される。 / 都営トレーラーバスの運転が開始される。 / 桂庵玄樹が薩摩の東帰庵で没。82歳(誕生:応永34(1427))。臨済宗の僧で前建仁寺住持。 / 神奈川県大和市で国内初となる歩きスマホ禁止条例が施行。 / 開化天皇、没。111歳(誕生:(孝元)3(-208))。第9代天皇。 / 織田信長が美濃岐阜城を長子信忠に譲り、茶道具だけを持って城外の佐久間信盛の屋敷に移る。安土城築城の第1段階。 / 水戸藩が偕楽園を作る。 / 三菱美唄炭鉱争議で、生産管理が行われる。 / >
//
// //
//