//
1995年国勢調査の結果が判明し速報値が公表される。日本の総人口は1億2556万8504人で前回比で1.6%増。 / 大阪の才賀電気商会が破綻する。 / グアム島から帰還した横井庄一が結婚する。 / 洋画家安井曾太郎誕生。 / 東京拘置所で3人の死刑が執行される。1978年に東京・銀座のクラブのママと松山市の風俗店の女性従業員を殺した平田光成、野口悟の両死刑囚と、1983年におじの元昭和石油重役一家を殺害した今井義人死刑囚。 / 政府が物価安定の具体策25項目を決定する。 / 野村吉三郎が駐米大使としてワシントンに着任し、日米交渉が本格化する。 / 全日本無産者芸術団体協議会が解散する。27日に日本プロレタリア文化連盟が新たに結成される。 / ポーツマスで第1回日露講和会議が開催される。 / 中国外交部が、尖閣列島を沖縄協定の返還区域に含めたのは中国主権の侵害であると公式声明を出す。 / >
//
// //
//