//
東大寺別当が、興福寺僧徒の狼藉を訴える。 / 警視庁が、烏森の寄席に対して娘手踊りが猥せつであるとして15日間の営業停止処分とする。 / 関東軍の援助を受けた内蒙古軍が、綏遠東部に進出する。 / 日本がロシアと国境確定交渉を行う。 / この月、朽木谷の将軍足利義晴のもとから17人の奉公衆がいっせいに脱走する。 / 東京・銀座の料亭「吉兆」で竹下・金丸両代議士が渡辺広康佐川急便社長と会食し、自民党総裁に選ばれた竹下代議士が渡辺社長に礼を述べる(渡辺社長の検事調書による。竹下は1992年11月の衆議院予算委員会での証人喚問でこの日「吉兆」へ行ったことを否定するが、後に事実と判明)。 / 人気満了に伴う宮城県知事選挙が行われ、政党の推薦を辞退した現職の浅野史郎(49)が再選される。 / 足利義視、没。53歳(誕生:永享11(1439)/01.18)。応仁の乱で将軍になりそこなった。 / 地方公務員法が公布される。 / 松尾芭蕉が、二本松、福島を経て飯坂の温泉に至り数日間滞在する。 / >
//
// //
//