//
ガルーダ・インドネシア航空の事故で、運輸省の事故調査委員会が入院しているロナルド・ロンドン機長に対して初めての事情聴取を行う。機体の撤去作業が始まる。 / 岐阜県坂下村が1ヵ月続いた豪雪で孤立し、多くの飢死者がでる。 / 東京地方裁判所判事山口良忠が、配給食糧だけで生活して栄養失調死する。 / 北海道庁から出火し、道庁が全焼する。 / 藤原多子が皇后となる。 / 横浜市職員の加入する市健康保険組合の保険料を、横浜市が大幅に上回って負担していたことが明らかになる。 / 隠岐島沖で、煙を出して漂流しているソ連の潜水艦が発見される。 / 太宰府に陂池を修理させ、辺要を警備させる。 / 日本遺伝子治療学会が発足し、東大で初の総会が開かれる。 / 博物学者の南方熊楠(40)が松枝(28)と結婚する。 / >
//
// //
//