//
東京地検特捜部が、自民党参議院議員の井上孝(比例区)と永田良雄(富山選挙区)を埼玉土曜会談合事件の告発阻止をめぐる中村代議士への斡旋収賄事件に関連して事情聴取する。 / 赤沢朝経が管領細川政元にそむき、槙島城にたてこもるが、摂津守護代薬師寺元一に攻められて逃走する。 / 僧上大乗院尋尊が108代興福寺別当に任命される。 / メーデーが、連合系と反連合系に分れて全国で行われる。連合系にメーデーには橋本首相が出席するなどお祭り色となる。これに対し反連合系では政治的なスローガンが目立つ。 / 遣唐使が風に遭って帰り、節刀を奉還する。 / 野添ひとみが甲状腺がんのため新宿区の病院で没。58歳(誕生:昭和12(1937)/02/11)。清純派女優として多くの青春映画に出演した女優。 / 環境庁が、内分泌撹乱化学物質(環境ホルモン)が、全国の河川、海、湖、地下水などにどの程度含まれているか調査した結果を公表する。 / NTTが、社員15万人体制への合理化をめざして、ソフトウェア開発部門の別会社化と、電話番号案内業務の外部委託などを含む合理化計画を発表する。 / 東京帝国大学の7博士が、満韓交換の対ロシア方針に反対する建議書を政府に提出する。 / 警視庁がペスト予防のため、車夫・馬丁のはだしを厳禁する。 / >
//
// //
//