//
西郷隆盛に同調する副島種臣、後藤象二郎、板垣退介、江藤新平の各参議も辞表を出す。 / 中国公船が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 指揮者で作曲家の近衛秀麿誕生。 / 東京電灯会社が、市内配電を始める。 / 翌年から使われる教科書の検定が終る。社会の歴史の教科書では、従軍慰安婦の問題に7社すべてが取上げ、文部省の検定をパスする。 / 中山みき没。90歳(誕生:寛政10(1798)/04/18)。天理教教祖。 / 東京の市電が車内禁煙になる。 / 横山軒、没。82歳(誕生:明治40(1907)/07/31)。三井東圧化学監査役。 / 軍艦「須磨」が、上海居留民保護のため佐世保を出港する。 / オランダ国王ウィリアム2世が将軍に送った開国を忠告する国書が、長崎到着から80日もかかってやっと江戸に届く。 / >
//
// //
//