//
南朝が足利直義と和睦する。 / 山根敏子が航空機事故で死亡する。34歳(誕生:大正10(1921)/11/14)。日本最初の女性外交官。 / 北条時頼が諸士の武芸怠慢を戒告する。 / ルーズベルト大統領が、対日石油輸出を全面禁止とする。 / 13日の成田空港ターミナルビル爆弾事件に関して、核労協が犯行声明を出す。 / 新憲法が、貴族院で修正可決される。 / 海軍が、零戦を正式に採用する。 / 埼玉県愛犬家殺人事件で、埼玉・群馬両県警が関根元容疑者を、行田市の主婦関口光江さん(当時54)の殺人と死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。風間博子と山崎永幸も死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。 / 禁中で茶事が催される。 / 旧みんなの党所属参議院議員4名と、次世代の党を離党したアントニオ猪木が新党「日本を元気にする会」を結成、党代表に松田公太が就任、国会議員5名以上の政党要件を満たし、かつ党成立を2014年中とすることが総務省に認められたため、政党助成金約1億2000万円を受領。 / >
//
// //
//