//
女優で歌手となる朝岡雪路が日本画家伊東深水の娘として誕生。 / 小渕首相がベルリンに入る。同行記者団に対して、内閣改造は14日とすることを強調する。 / 会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる。 / 国会で代表質問が始まり、小沢一郎新進党党首と橋本首相の住専問題に関する論戦が行われる。 / 中宮彰子と敦成(あつひら)親王を呪詛したとして、藤原伊周の朝参を停止する。 / 前年任命されたのに赴任しない国司を罰する。 / 原子力科学者154人が原潜寄港反対の声明を出す。 / 南部忠平が、走り幅跳びで7メートル98の世界新記録を出す。織田幹雄が三段跳びで15メートル58の世界新記録を出す。 / 武蔵と下総を結ぶ両国橋が完成し、江戸の市域が江東に広がる。 / 前年1月に破産・倒産した「ココ山岡宝飾店」の幹部らが、倒産する前に関連会社に総額100億円以上の宝石類を横流しして私的な蓄財を続けていた疑いが強まり、元副会長本間夏樹(62)、元社長森下展男(46)ら5人が逮捕される。 / >
//
// //
//