//
東京都文京区向ケ丘弥生町の住民が、町名変更に反対して東京地裁に行政訴訟を起こす。 / ラジオ初の海外実況中継が行われる(マニラの第十回極東選手権競技会)。 / 畠山義就が、将軍義政の勘気をこうむり、守護職と家督、屋敷を畠山政長に渡して京都を脱出する。 / 4日に名古屋城の鯱鉾を盗んだ工員が大阪で逮捕される。 / 挙国一致内閣、斎藤実内閣が成立する。 / 演出家の土方与志が、ソ連での第1回ソヴィエト作家同盟大会で小林多喜二の虐殺を訴える演説を行う。 / 朝鮮総督府が、御真影を各校に配布し、礼拝を強要する。 / ハリス(アメリカ初代総領事)が下田に到着する。通弁官ヒュースケンが同行する。 / 閣議が米価審議会の設置を決定する。 / 京都祇園付近の数百戸が焼ける。 / >
//
// //
//