//
東京の主婦山下紀子さんが実家の鹿児島で男2人、女3人の5つ子を産む。 / 上越新幹線大清水トンネル工事現場で火災が発生し、16人が死亡する。 / 警視庁が、古電柱から作った割り箸は有害であると禁止する。 / 輸入血液製剤の投与でエイズウィルスに感染した血友病患者やその家族が、国と製薬会社に損害賠償を求めている東京と大阪のHIV訴訟で、被告に国と製薬会社が和解による早期解決を目指す方向で検討を始める。 / 幕府が斗量制を定め、江戸升を京升に統一する。 / 政府が核武装について、「攻撃的核兵器は違憲」との統一見解を発表する。 / 陸上の国際千葉駅伝で、女子が中国を破り優勝する。男子はオーストラリアが優勝する。 / 第1回日米対抗陸上競技大会が神宮外苑競技場で開幕する。 / 東京共和・安全の2信用組合の乱脈融資に絡む政界ルートで、背任、業務上横領、詐欺、議員証言法違反の4つの罪に問われた元労相で衆議院議員の山口敏夫(55)に対する初公判が東京地裁で行われ、検察側は犯行主導を指摘し、山口は無罪を主張する。 / 松方弘樹と仁科明子が離婚する。 / >
//
// //
//