//
第1次桂太郎内閣が成立する。 / 北条実時、没。53歳(誕生:元仁1(1224))。金沢文庫を創設した。 / 小山内薫が欧州の演劇視察旅行から帰国する。 / 神戸地検が、7月6日の神戸高塚高校で門扉を閉めて女生徒を死亡させた細井敏彦元教諭を業務上過失致死の罪で起訴する。 / NTTドコモ、日本テレコムなどの経常利益が前年度に比べ大幅に伸びたことが発表される。 / アメリカでの巨額損失事件をめぐって重罪隠匿などの罪で起訴されていた大和銀行が主な16の罪状を認め、罰金3億4000万ドルを支払うことで連邦地検との司法取引に合意する。以後、住友銀行との合併問題が焦点になることになる。 / 京成電車に初の女性運転士が登場する。 / 中国人民解放軍機関紙解放軍報が、日本の自衛隊の発展ぶりを特集し、日米防衛新指針や海外派兵を批判する。 / 大相撲初場所で、横綱柏戸が14勝1敗で4度目の優勝を飾る。 / 鉄鋼労連の賃上げ統一ストが行われる。 / >
//
// //
//