//
南都に雹が降り、草木が多く被害を受ける。 / 朝臣姓を大三輪君ら52氏に与える。 / 作家・直木三十五誕生。 / 徳川家康が南蛮渡来の世界図(屏風)を初めて見る。 / 大干ばつのため、幕府は極楽寺の僧忍性にあまごいをさせる。日蓮はこれを嘲笑し、幕府に訴えられる。 / 公明党が解散し、「公明新党」として新進党へ合流する組織と、「公明」として残留する組織に分党する。 / 鷓野讃良(うののささら)皇女(45)が、正当な皇位継承を訴えるために吉野に行幸する。 / 一条兼良、没。80歳(誕生:応永9(1402)/05/07)。日野富子が重用した公家で関白。 / 熊本県八代市の市長選挙が行われ、沖田嘉典(70)が3選される。 / 徳川慶喜が心臓麻痺で没。77歳(誕生:天保8(1837)/09/27)。江戸幕府最後の将軍。 / >
//
// //
//