//
韓国の全州で行われていたフィギュアスケートのアジア選手権で、女子シングルでは荒川静香が優勝し、横谷花絵が2位となる。 / 5分利つき国債の7000万円発行規定が公布される。 / 帝銀事件で平沢貞通が起訴される。 / ペルーの日本大使公邸で人質となっていたカナダ大使ら5人が、交渉を仲介させるためとして解放される。 / 倉敷レイヨンの対中プラントが認可される。 / 紫宸殿の前庭に、橘を植える(右近の橘)。 / 千葉監獄から出火し、囚人1200人余りが釈放される。 / 幕府が越前永平寺の造営費として、北陸道7ヵ国に臨時の税である段銭(だんせん)を課す。 / 出雲、洪水のため、斐伊川(ひいがわ)が東流して宍道湖に注ぐ。 / 東京地検特捜部が、東京都発注の水道メーターの納入をめぐる入札談合事件で、会社や担当者の自宅を家宅捜索する。 / >
//
// //
//