//
東京都営団地下鉄東西線の中野−竹橋間が開通する。 / 藤原秀衡の母が泰衡に殺害される〔尊卑分脈による〕。 / 田中真紀子科学技術庁長官が、閣議後の記者会見で、新潟水俣病訴訟について政治的決着を図るべきだという考えを示す。 / スウェーデンのカールスタードで行われているサッカーの第2回女子選手権で、日本がブラジルを2対1で下し、トーナメント進出に望みをつなぐ。 / 鎌倉公方足利持氏が発した謝罪の使者が入京する。 / 豊田四郎、没。71歳(誕生:明治39(1906)/01/03)。映画監督。 / 山形県鶴岡市東新斎町の朝暘第三小学校1年の佐藤和也君(6)と加奈ちゃん(5)の兄妹が自宅近くの農業用水路に転落し行方不明になる。 / 臼井吉見、没。82歳(誕生:明治38(1905)/06/17)。作家。 / 吉原の遊女高尾(榊原高尾)が、姫路藩主榊原政岑に2500両で身受けされる。 / 法務省(法務大臣:上川陽子)が同月15日に発した死刑執行命令より、東京拘置所で死刑囚2人(いずれも再審請求中)の死刑が執行された。うち1人は市川一家4人殺害事件(1992年に発生)の少年死刑囚(事件当時19歳・2001年に死刑確定)で、少年死刑囚への死刑執行は1997年の永山則夫(警察庁広域重要指定108号事件〈連続ピストル射殺事件〉)以来20年ぶりだった。 / >
//
// //
//