//
「よど号」事件ので北朝鮮に渡った元赤軍派メンバー小西隆(51)の子供の国籍問題で、東京都練馬区役所が北朝鮮生まれの長女(18)と次女(16)の出生届を受理する。 / 安富元家が京都の土一揆鎮圧に失敗する。赤沢朝経が帰京してこれを制圧する。 / 宋紫石、没。72歳(誕生:正徳5(1715))。画家。 / 与党「戦後50年プロジェクト」座長会が開かれるが、謝罪と反省、侵略戦争、植民地支配に関して与党内での各党の意見の隔たりが大きく、結論を持ち越す。 / 営団地下鉄の丸ノ内線「西新宿駅」が開業する。 / 野村証券の不祥事で経団連は田淵節也副会長(野村証券会長)を事実上解任する。 / 政府が、山東派遣軍撤退の声明を出す。 / 中尾栄一建設相が、北海道古平町のトンネル崩落事故に関連し、事故の反省に立って全国的にトンネルの総点検と再調査を行いたいと述べる。 / 東大阪市で行われたラグビーの第48回全国社会人大会の決勝で、サントリーと三洋電機が引き分け、両者の優勝が決まる。 / 健康保険施行令が公布される。社会保険制度がスタートする。 / >
//
// //
//