//
徳川光国(光圀)が水戸藩主になる。 / 名神高速道路が開通する。 / 坂本弁護士一家殺害事件に絡み、オウム真理教幹部が坂本弁護士のインタビューテープをTBSで見たと供述している問題で、衆議院法務委員会がTBSの大川光行常務を参考人として招致し、意見を聴く。大川常務は見せていないと確信していると陳述する。 / グリコ製品に毒物を混入との脅迫状が報道機関に届き、スーパーなどで同社製品の販売中止が広がる。 / ソフトバンクの固定電話サービス「おとくライン」と携帯電話から市外局番「03」へ、また携帯からソフトバンクの固定電話契約者で「03」にかかりにくくなる障害が約9時間にわたって発生し、67万人に影響が出た。21日に同社から報告を受けた総務省が「重大事故」と判断し、再発防止策などを盛り込んだ事故報告書の提出を要求。 / アトランタ五輪の水泳代表が発表される。女子では岩崎恭子、千葉すず、青山綾里らが選ばれる。 / 幕府がキリシタン禁止令を諸大名・旗本に重ねて布告し、密告者に褒賞を与える。 / 讃岐などの御家人に、モンゴル来襲の準備をさせる。 / 日本占領下の南京に中華民国維新政府が樹立される。 / 大相撲初場所、横綱貴乃花と大関貴ノ浪が共に14勝1敗で並び、前場所に続いて同部屋優勝決定戦となって、貴ノ浪がかわずがけで貴乃花を破って初優勝する。 / >
//
// //
//