//
「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / 悠玄亭玉介が肝硬変で没。86歳(誕生:明治40(1907)/05/11)。幇間(たいこもち)の最長老。 / オウム真理教「諜報省」トップの井上嘉浩(26)の第3回の公判が東京地裁で開かれ、VXによって3人が死傷した事件の審理が行われる。冒頭陳述で検察側が麻原彰晃が直接指示していたと指摘する。 / 幕府が京都に質物会所を設置する。 / 源氏山大五郎(後の西ノ山)が30人目の横綱を免許される。 / 暴力団に関わる商法違反事件で社長が引責辞任した高島屋の新社長に内定した田中辰郎専務が、事件は会社ぐるみのものではなく、あくまで個人のものだったとする考えを強調する。 / 幕府が日蓮宗不受不施派の寺院を改宗させる。 / 米国ミズーリ州で警察官が黒人青年を射殺、抗議デモに発展。 / 日本シリーズで、巨人が近鉄を破って17回目の日本一となる。 / 大手映画館で一般鑑賞料金が1800円から1900円などの値上げ。 / >
//
// //
//