//
野村駐米大使が、対米交渉案のうち、甲案を米側に提示する。 / 国土利用計画法が公布される。 / 社会党の委員長選挙で、村山富市が大差で秋葉忠利を破って当選する。 / 1億人分の反核・軍縮要請署名署名が国連事務総長に渡される。 / 鉄鉱労連、電機労連など16単産が政策推進労組会議を結成する。 / 文部省が、教師向けに水泳講習会の開催を決定する。 / 第1回日本女子オリンピック大会が開催される。 / 源頼朝が、征夷大将軍になる(鎌倉初代征夷大将軍)。 / 通常国会で、新進党の海部党首が村山内閣の阪神大震災への対応が拙かったのではないかと質問するが、村山首相は「最善の策であった」と答弁する。 / 全学連主流派が首相官邸前で警官隊ともみ合いとなり、双方に多数の負傷者がでる。 / >
//
// //
//