//
憲政擁護会が、営業税、通行税、織物消費税の3税の撤廃を決議する。 / 日本楽器が、国産初のパイプオルガンを製作する。 / 自由民主党総裁選挙執行。現職の安倍晋三首相が石破茂元幹事長を、553-254で破り3選。 / 加藤弘之、菊池大麓ら25人に博士号が授与される。日本で最初の博士が誕生する。 / 第2代の内閣、黒田清隆内閣が成立する。 / 中断していた国会審議が、予算凍結で収拾する。 / アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本政府発行の国債の格付けを1段階引き下げて最上位の「Aaa」から「Aa1」に変更する。 / 比叡山で、女子大生の死体が発見される。 / 医師免許規則が改正される。 / 青森県で自殺未遂をした横浜に住む神奈川大生が、同じ大学に通う女子大生を殺したという遺書を持っていたことから神奈川県警本部が調べたところ、神奈川大3年の山内綾子さんが港北区内のマンションで殺されているのが見つかる。 / >
//
// //
//