//
東京地裁で行われている東京佐川急便事件の裁判で、佐川急便の渡辺広康元社長に対して懲役10年が求刑される。 / 三菱商事㈱と三菱鉱業㈱が開業する。 / 演出家の土方与志が、ソ連での第1回ソヴィエト作家同盟大会で小林多喜二の虐殺を訴える演説を行う。 / トーキーに反対して、弁士300人が労組を結成する。 / 情報会社のオリコンは「2015年の本のベストセラーランキング」を発表し、総合部門は第153回芥川賞を受賞したお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」が首位。なお、オリコン調べによる推定売り上げは223・3万部で、発表が始まった2008年以降で最多。 / 放送衛星BS−2b「ゆり2号b」が打ち上げられる。 / 動力炉・核燃料開発事業団の高速増殖原型炉「もんじゅ」が臨界に達する。 / マニラでの水死偽装・保険金詐欺事件で、森隆(48)の保険金詐取に絡み同未遂罪に問われた長男(20)に対し、大阪地裁が懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡す。 / 関門橋が開通する。 / 帝国劇場発起人総会が開催される。創立委員長は渋沢栄一。 / >
//
// //
//