//
指揮者山本直純誕生。 / アルベールビル冬季オリンピック、スピード・スケートトラック男子500メートルリレーで日本が3位となる。 / 学生陸上競技連合が、落第生の出場を禁止すると発表する。 / 土井衆議院議長が、予算委員会の採決の日程を白紙に戻して大幅な審議日程を確保することを提案する。与党と共産党が受入れるが、新進党は拒否する。 / 宮城県気仙沼で大火があり、970戸が焼失する。 / 日本商工会議所が設立される。 / JRグループダイヤ改正に伴う各変更 / 鹿児島県川内市の九州電力・川内原子力発電所1号機が、福島第一原子力発電所事故後に策定された原子力規制委員会の新規制基準に則って初めて再稼働した。 / 神奈川県警に、行方不明になっている坂本弁護士の長男龍彦ちゃんの遺体を埋めたという匿名の手紙が届く。埋葬場所を示す地図(長野県大町市)も同封されている。1995年になって手紙の主はオウム真理教幹部の佐伯(岡崎)一明であることが判明する。 / 日本画家になる中村貞似が大阪に誕生。 / >
//
// //
//