//
熊本県牛深市の市長選挙は、西村武典(67)が無投票で6選される。 / 学校給食が開始される。 / 全購連汚職事件。警視庁が、全購連の常務理事2人を逮捕する。 / 第44回芸術選奨の文部大臣賞に雪村いずみらが選ばれる。 / 阪神大震災で寸断された阪神高速道路神戸線が、正午、622日ぶりに開通する。 / 日光東照宮など26棟が、戦後初めて国宝に指定される。 / NHKの受信契約をめぐる訴訟の上告審判決で、最高裁判所大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は「テレビを置く人に受信契約を義務付けた放送法の規定が「合憲」である」と判断した。受信料制度について、最高裁が憲法判断を示すのは初めて。一方、受信契約の成立時期については「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とし、「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けられた。 / 第2号科学衛星「でんぱ」が打ち上げられる。 / 森永乳業が、55年の森永砒素ミルク中毒事件の責任を認め、患者と家族への恒久救済を受諾する。 / 木下恵介監督の「二十四の瞳」が封切られる。 / >
//
// //
//