17716
1950/10/24
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
朝鮮民主主義人民共和国に住む「日本人配偶者(日本人妻)」の一時帰国の第1陣15人が成田空港に到着する。 / 道長の法成寺の供養により、天皇、太政大臣などが参会する。 / 一条昭良が摂政となる。 / 千葉県の老夫婦が15日に行方不明になっている事件で、柏市のトラック運転手大野春雄(59)が逮捕され、自供から2人の遺体が利根川の河川敷で見つかる。 / 厚生労働省東京労働局、電通の女性新入社員が過労自殺した問題で、電通、及び当時女性の直属の上司だった幹部を書類送検。同日、石井直社長が翌年3月に引責辞任することを表明。 / 国際反戦デーで学生・労働者が反戦集会を開く中、京橋の水谷公園でヘルメットをかぶった女性たちが「男は立ち入り禁止」の集会を開く。日本でのウーマンリブの初め。 / 玉野井芳郎、没。67歳(誕生:大正7(1918)/01/23)。経済理論学者で、エントロピー学会発起人。 / 文部省が国策映画「皇国の栄」の常設映画館への無料貸与を開始する。 / 埼玉県毛呂山町の埼玉医科大が、性同一性障害の女性患者に対する性質転換手術を、川越市の同大学医療センターで始める。子宮、卵巣の摘出と尿道の延長などが行われる。 / 高野岩三郎らが、東京で本格的な家計調査を行う。 / >
//
// //
//